ホーム > お知らせ

ボランティア入門講座を開催

お知らせ  更新日:2015年2月20日(金) 09:06:58

IMG_0942

 

大野市ボランティアセンターは、2月20日(金)結とぴあにおいて、ボランティアに興味があるけれど、どうすれば良いか分からない方等を対象に、ボランティアの楽しさやボランティアの基礎を学ぶために、ボランティア入門講座を開催しました。

この日の参加者は、33名で、「ボランティア活動を始めよう~みんながつながると地域社会が変わる!?」と題して、中部学院大学短期大学部 大井智香子准教授をお招きし、伝言ゲームなどのグループワークも取り入れながら、楽しく学びました。

 

IMG_0953

 

 

 

前のページへ戻る

関連する記事

2024年12月20日(金) お知らせ 本所

有終南小学校がエコキャップ・リングプル・共同募金を寄付

 このこのほど有終南小学校から、ボランティア委員会よりボランティア活動の一環として収集したエコキャップと募金を、大野市社会福祉協議会と大野市共同募金委員会へ寄付していただきました。持参いただいたのは、ボランティ...

2024年11月28日(木) お知らせ 本所

開成中学校の善意銀行が寄付

 大野市共同募金委員会は、開成中学校の生徒会の組織「善意銀行」から、11月27日に寄付をいただきました。善意銀行は、朝の登校時に玄関前で募金活動を行ったとのことで、この日は、土城なるみさん・北山結愛(ゆあ)さん...

2024年10月1日(火) お知らせ 

赤い羽根共同募金運動が始まりました

今年も、10月1日から、赤い羽根共同募金運動が始まりました。共同募金は、わたしたちの町や暮らしを、少しでも良くしようと、がんばっている人たちを応援するために使われます。 寄付者の思いが、いろいろな志ある人たちのところに届...

最新のお知らせ