ホーム > 活動報告

活動報告

2022年12月22日(木) お知らせ 本所

陽明中学校から寄付をいただきました

大野市共同募金委員会は、12月21日(水)、陽明中学校ボランティア委員会から寄付をいただきました。陽明中学校ボランティア委員会は、12月5日(月)から9日(金)まで、学校で募金活動を行い、11,160円もの額が集まったと...

2021年10月11日(月) お知らせ 本所

ヴィオでボランティア活動の紹介

  市内で活動しているボランティアグループなど12団体で組織している大野市ボランティア活動ネットワークは、10月9日(土)10日(日)に、市民へのボランティアへの広報・啓発活動として、ショッピングモー...

2021年1月19日(火) お知らせ 

雪かきボランティアが活躍

 今回の大雪の影響で、日常生活上の支援を希望される高齢者や障がい者は多くおられます。今回、大野市ボランティアセンターがマッチングを行い、今冬初めて雪かきボランティアとして、パチンコチェーン「ダイナム」地域共生担...

2020年12月25日(金) 活動報告 結の郷

天神デイサービスで正月飾り

 天神デイサービスセンターでは、レクリエーションの時間に正月飾りを作成しました。土台は職員が作成しましたが、飾りつけや文字などは利用者が思い思いに描きました。完成した正月飾りは自宅で飾り付け、お正月を過ごす予定...

2020年12月16日(水) 災害ボランティア 本所

災害ボランティアセンター研修会 開催

 大野市災害ボランティアセンター連絡協議会は、12月14日(月)、結とぴあにおいて、災害ボランティアセンター研修会を開催しました。当日は、関係者28人が参加。葭安大野市災害ボランティアセンター連絡協議会会長のあ...

2020年12月14日(月) イベント 本所

一人親家庭支援事業クリスマスケーキづくり

 12月13日(日)、大野市母子寡婦福祉連合会の協力のもと、一人親家庭支援事業「親子クリスマスケーキづくり」を開催し、市内10組の親子が参加しました。「亀寿堂」の嶋田貴之氏を講師に迎え、生クリーム、フルーツをふ...

2020年11月2日(月) お知らせ 本所

ハンドマッサージボランティア「かがやき」がマスク寄贈

大野市社会福祉協議会は、ハンドマッサージボランティア「かがやき」(坂下えい子代表)からマスク300枚の寄贈を受けました。ハンドマッサージボランティア「かがやき」は、昨年度講座を受講した13人のグループで、新型コロナウイル...

2020年7月1日(水) お知らせ 本所

お出かけほっとサロン 再開!

大野市社会福祉協議会は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況を踏まえ「お出かけほっとサロン事業」を休止していましたが、7月1日から事業を再開しました。※乗車前にアルコール消毒をお願いしています 再開にあたり、運転...

前のページへ戻る