ホーム > お知らせ

要約筆記者・手話奉仕員養成講座 受講生募集

お知らせ  更新日:2015年4月15日(水) 16:17:55

耳の聞こえない方や聞こえにくい方の社会生活や家庭などでのコミュニケーションをお手伝いする奉仕員を養成します。

初心者も大歓迎。一緒に学んでみませんか?

 

【要約筆記者養成講座】

日 時:平成27年5月17日~平成27年12月6日(全28回)

毎週日曜日 午後1時~午後5時(共通課程修了後、希望者のみパソコン実技課程)

会 場:結とぴあ201.202

対 象:要約筆記に関心のある高校生以上の方

定 員:20名(先着順)

受講料:3,400円(テキスト代込み)

 

【手話奉仕員養成講座(入門編)】

日 時:平成27年6月4日~平成27年10月29日(全21回)

毎週木曜日 午後7時~午後9時

会 場:大野市青少年教育センター 研修室

対 象:手話に関心のある高校生以上の方

定 員:20名(先着順)

受講料:3,240円(テキスト代込み)

 

詳しくは、お問い合わせください。

 

icon_pdf 要約筆記者・手話奉仕員養成講座 チラシ

前のページへ戻る

関連する記事

2023年2月3日(金) お知らせ 本所

上庄小学校からリングプル・エコキャップの寄付

 2月1日(水)に、大野市社会福祉協議会は、上庄小学校(川端英郁校長)から、収集したエコキャップ・リングプルを寄付していただきました。エコキャップ・リングプルは、今年4月から学校全体で集めたものだそうで、その量...

最新のお知らせ