被災地支援・災害ボランティア情報-台風18号による大雨にかかる被害状況等について(第10報)
台風18号に伴う大雨により栃木県・茨城県を中心に、大きな被害が生じています。
全社協より、今回の災害に関する被災地支援・災害ボランティア情報(第10報)が配信されましたので、全国の災害被災地支援・災害ボランティアに関する最新情報はこちらをクリックしてください。
台風18号に伴う大雨により栃木県・茨城県を中心に、大きな被害が生じています。
全社協より、今回の災害に関する被災地支援・災害ボランティア情報(第10報)が配信されましたので、全国の災害被災地支援・災害ボランティアに関する最新情報はこちらをクリックしてください。
2022年8月9日(火) お知らせ
大野市では、大雨の被害を受けた南越前町を支援するため、市民からボランティア活動希望者を募り、ボランティアバスを運行します。ボランティアを希望される方は、大野市政策推進課(0779-64-4824)までお願いし...
2022年8月9日(火) お知らせ 本所
1 南越前町災害ボランティアセンター 南越前町社会福祉協議会では、大雨により被害に遭われた方の住宅復旧のボランティアを募集します。詳細は、こちらからご確認ください(南越前町社会福祉協議会ホームページ)。 ■活...
2022年7月29日(金) お知らせ 本所
※第34回福祉ふれあいまつりの様子 6月4日(土)の開催を見合わせていました、令和4年度第35回福祉ふれあいまつりは、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が再増加し、第7波に入ったとされます昨今の状況に鑑み、...
2022年7月21日(木) お知らせ
大野市社会福祉協議会では、ホームヘルパー(契約職員)と、放課後等デイサービスセンター「えがおの教室」支援員(契約職員)を募集しています。 契約職員募集
2022年6月6日(月) お知らせ 本所
「ずっと安心して暮らせる地域」 であるために・・・下庄のみんなで考えてみませんか?
【大野地区の様子】 下庄地区の皆さまが、高齢になっても住み慣れたところで安心して暮らせる地域をつくるために、下庄地区の住民のささえあいについて考える勉強会を開催します。全国や市内のささえあいの取り組みについて学...
2022年8月9日(火)
2022年8月9日(火)
2022年7月29日(金)
2022年7月21日(木)
2022年6月6日(月)