ホーム > お知らせ

大野市社会福祉協議会会長より新年のご挨拶

お知らせ  更新日:2016年1月1日(金) 07:00:18

 

新年あけましておめでとうございます。

皆さまには、希望に満ちた新春をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。

昨年中は大野市社会福祉協議会の活動に多大なお力添えをいただき、厚くお礼申し上げます。

さて、近年の少子高齢化の進行による人口構成の変化や家族形態、地域基盤の変化など私たちの暮らす社会では大きな変化が生じており、セーフティネットに生じたほころびや生活困窮の拡大など新たな生活・福祉課題への的確な対応が求められています。

社会保障制度改革においては、自助、共助、公助が最も適切に組み合わされるよう留意しながら、家族相互や住民相互による助け合いの仕組みを通じて住民が自立した生活を営むことのできるよう支援していくことを基本事項として掲げており、地域での支え合い、助け合いの体制づくりは急務となっています。

このことは、住民相互の支え合いの仕組みづくりを進め、様々な福祉課題の解決に取り組んでいる大野市社会福祉協議会の活動が、これまで以上に期待されることにつながるものであり、現在策定を進めています「第四次地域福祉活動計画」の初年度にあたる本年、その期待に的確に応える福祉のまちづくりが私たちに求められているのです。

大野市社会福祉協議会では、市民一人ひとりが住み慣れた地域で安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりに市民の皆さまとともに取り組んでまいる所存でありますので、今後とも、より一層のご協力とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

最後に、本年が皆さまにとりまして幸多い年となりますようご祈念申し上げ、新年のごあいさつといたします。

 

大野市社会福祉協議会

会長 金森 閲治

前のページへ戻る

関連する記事

2023年9月7日(木) お知らせ 本所

9月23日(土)に、大野市社会福祉大会開催

 9月23日(土)午後1時30分から、大野有終会館「結とぴあ」305・306号室で、大野市社会福祉大会を開催します。大野市社会福祉協議会会長表彰などの式典を行い、その後記念講演として、【成年後見と笑ンディングノ...

2023年9月6日(水) お知らせ 本所

ユニバーサルスタジオジャパンに行こう!

大野市社会福祉協議会は、大野市内在住のひとり親世帯を対象にユニバーサルスタジオジャパンへの日帰り旅行を実施します。希望の方は、受付期間内に、大野市社会福祉協議会までご連絡ください。 ○日  時  令和5年11月...

2023年5月15日(月) お知らせ 本所

4年ぶりに 第35回福祉ふれあいまつり 開催

※第34回の様子です。 新型コロナウイルス感染防止のため、しばらく開催を見送っていました福祉ふれあいまつりは、6月3日(土)午前9時から午後3時まで、4年ぶりに結とぴあで開催します。感染予防には細心の注意を払い...

2023年5月10日(水) お知らせ 本所

手話奉仕員養成講座【入門課程】を 開催します

耳の聞こえない方や聞こえにくい方の社会生活や家庭などでのコミュニケーションをお手伝いする手話奉仕員を養成します。 あなたの手が、誰かの耳代わりに・・・ 一緒に学んでみませんか? 【期間】令和5年7月6日~12...

最新のお知らせ