ホーム > お知らせ

コミュニケーションの手法を学ぶ ~福祉委員研修会~

お知らせ 本所 更新日:2020年12月10日(木) 09:43:53

大野市社会福祉協議会は、12月9日(水)に福祉委員の意識向上を図ることを目的に福祉委員研修会を開催しました。

この日は大野市内の福祉委員47人が参加。

講師にアソシエメンタルオフィス合同会社代表で社会保険労務士の中村まゆみ氏を迎え、「上手なコミュニケーションの取り方について」と題して講演をしていただきました。

参加者らは、日頃の生活の中で実践できる聴き方や伝え方の手法をグループワークの中で実践。

中村氏は、コミュニケーションは、笑顔やあいさつもが大事と話され、会場では笑い声も聞かれ、有意義な時間を過ごしました。

 

本所

【お問い合わせ先】 本所 (総務、地域福祉)

〒912-0084 大野市天神町1-19 結とぴあ内
電話番号:0779-65-8773、FAX番号:0779-66-0294

前のページへ戻る

関連する記事

2023年9月7日(木) お知らせ 本所

9月23日(土)に、大野市社会福祉大会開催

 9月23日(土)午後1時30分から、大野有終会館「結とぴあ」305・306号室で、大野市社会福祉大会を開催します。大野市社会福祉協議会会長表彰などの式典を行い、その後記念講演として、【成年後見と笑ンディングノ...

2023年9月6日(水) お知らせ 本所

ユニバーサルスタジオジャパンに行こう!

大野市社会福祉協議会は、大野市内在住のひとり親世帯を対象にユニバーサルスタジオジャパンへの日帰り旅行を実施します。希望の方は、受付期間内に、大野市社会福祉協議会までご連絡ください。 ○日  時  令和5年11月...

2023年5月15日(月) お知らせ 本所

4年ぶりに 第35回福祉ふれあいまつり 開催

※第34回の様子です。 新型コロナウイルス感染防止のため、しばらく開催を見送っていました福祉ふれあいまつりは、6月3日(土)午前9時から午後3時まで、4年ぶりに結とぴあで開催します。感染予防には細心の注意を払い...

2023年5月10日(水) お知らせ 本所

手話奉仕員養成講座【入門課程】を 開催します

耳の聞こえない方や聞こえにくい方の社会生活や家庭などでのコミュニケーションをお手伝いする手話奉仕員を養成します。 あなたの手が、誰かの耳代わりに・・・ 一緒に学んでみませんか? 【期間】令和5年7月6日~12...

最新のお知らせ