傾聴ボランティア養成講座を開催
〒912-0084 大野市天神町1-19 結とぴあ内
電話番号:0779-65-8773、FAX番号:0779-66-0294
〒912-0084 大野市天神町1-19 結とぴあ内
電話番号:0779-65-8773、FAX番号:0779-66-0294
2023年5月10日(水) 講座 本所
耳の聞こえない方や聞こえにくい方の社会生活や家庭などでのコミュニケーションをお手伝いする手話奉仕員を養成します。 あなたの手が、誰かの耳代わりに・・・ 一緒に学んでみませんか? 【期間】令和5年7月6日~12...
2022年9月8日(木) 講座 本所
大野市社会福祉協議会では、ボランティアのコミュニケーション技術レベルアップ講座を開催します。興味のある方は、大野市社会福祉協議会までお申し込みください。 ◯日 時 令和 4 年11月14日(月) ...
2022年6月6日(月) 講座 本所
「ずっと安心して暮らせる地域」 であるために・・・下庄のみんなで考えてみませんか?
【大野地区の様子】 下庄地区の皆さまが、高齢になっても住み慣れたところで安心して暮らせる地域をつくるために、下庄地区の住民のささえあいについて考える勉強会を開催します。全国や市内のささえあいの取り組みについて学...
2021年7月29日(木) 講座
大野市社会福祉協議会では、視覚障がいのために情報取得に困難のある方へ「声」で情報を伝えるボランティアの養成講座を開催します。 初心者の方を対象に、基本的なことから学べる内容となります。ぜひご参加くだ...
2020年12月10日(木) 講座 本所
大野市社会福祉協議会は、12月9日(水)に福祉委員の意識向上を図ることを目的に福祉委員研修会を開催しました。この日は大野市内の福祉委員47人が参加。講師にアソシエメンタルオフィス合同会社代表で社会保険労務士の中村まゆみ氏...
2023年9月7日(木)
2023年9月6日(水)
2023年6月1日(木)
2023年5月15日(月)
2023年5月10日(水)