ホーム > お知らせ

和泉小学校児童が共同募金PR活動

イベント 本所 更新日:2019年10月28日(月) 09:04:43
10月26日・27日の二日間にわたって九頭竜紅葉まつりの会場で共同募金PR活動を行いました。
 好天にも恵まれ、たくさんの人が紅葉まつりに訪れ、募金に協力してくださいました。
また、27日には、和泉小学校の児童が、自分達で作った穴馬かぶらを持って元気よく募金活動をしてくれました。
多くのご厚意に感謝申し上げます。

本所

【お問い合わせ先】 本所 (総務、地域福祉)

〒912-0084 大野市天神町1-19 結とぴあ内
電話番号:0779-65-8773、FAX番号:0779-66-0294

前のページへ戻る

関連する記事

2022年12月2日(金) イベント 本所

親子クリスマスケーキづくり 参加者募集

大野市社会福祉協議会は、共同募金配分金事業として、ひとり親家庭支援事業「親子クリスマスケーキづくり」を開催します。参加希望の方は、大野市社会福祉協議会までお申し込みください。 ○日  時   令和4年12月18...

2022年10月4日(火) イベント 本所

つながるわが町のボランティア

10月15日(土)・16日(日)に、大野市ボランティア活動ネットワークは、ショッピングモールヴィオで、大野市内のボランティアグループ等(12団体)の紹介や、ボランティア体験のイベントを開催します。なお、併せて、岐阜県郡上...

2022年9月26日(月) イベント 本所

大野市社会福祉大会を開催しました

9月24日(土)、多田記念大野有終会館で、令和4年度大野市社会福祉大会が3年ぶりに行われ、市民約120人が参加。 最初に式典が行われ、国歌斉唱、物故者への黙祷の後、大野高校ボランティアサークルJRCのメンバーの...

2022年9月1日(木) イベント 本所

9月24日(土)大野市社会福祉大会開催

 9月24日(土)午後1時30分から、大野有終会館「結とぴあ」305・306号室で、大野市社会福祉大会を開催します。大野市社会福祉協議会会長表彰などの式典を行い、その後記念講演として、【落語から学ぶ成年後見制度...

2022年7月29日(金) イベント 本所

第35回福祉ふれあいまつり中止のお知らせ

※第34回福祉ふれあいまつりの様子 6月4日(土)の開催を見合わせていました、令和4年度第35回福祉ふれあいまつりは、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が再増加し、第7波に入ったとされます昨今の状況に鑑み、...

最新のお知らせ