ホーム > お知らせ

大野市災害ボランティアセンター設置・運営訓練実施

災害ボランティア 本所 更新日:2019年11月3日(日) 08:57:57

大野市災害ボランティアセンターは、11月2日(土)に小山小学校において、福井県総合防災訓練の一環として大野市災害ボランティアセンター設置・運営訓練を行いました。

小山地区住民が避難者として小山小学校体育館に参集し、災害ボランティアセンター連絡協議会の訓練参加者は、ボランティア受付班・ニーズ受付班・マッチング班に分かれ、キビキビとした動きで、真剣に取り組みました。

 

実際に災害が発生すると、多くの被災者は被災状況から復旧することも生活することも困難な状況になり、そのため、多くのボランティアの支援が必要となります。

それらをコーディネートする場所が必要であり、それが災害ボランティアセンターです。大野市災害ボランティアセンターでは、今後もこのような訓練を通じてボランティアの底上げと発掘に努め、災害に備えていきます。

本所

【お問い合わせ先】 本所 (総務、地域福祉)

〒912-0084 大野市天神町1-19 結とぴあ内
電話番号:0779-65-8773、FAX番号:0779-66-0294

前のページへ戻る

関連する記事

2022年8月12日(金) 災害ボランティア 本所

令和4年8月大雨福井県災害義援金の受付窓口開設について

 令和4年8月4日からの大雨の影響で、福井県内で被災された方々を支援するため大野市共同募金委員会は義援金受付窓口を開設しました。 皆さまのあたたかいご協力をよろしくお願いいたします。 義援金名:令和...

2022年8月9日(火) 災害ボランティア 

大野市が市民ボランティアバスを運行します

 大野市では、大雨の被害を受けた南越前町を支援するため、市民からボランティア活動希望者を募り、ボランティアバスを運行します。ボランティアを希望される方は、大野市政策推進課(0779-64-4824)までお願いし...

2022年8月9日(火) 災害ボランティア 本所

令和4年8月3日からの豪雨による災害支援情報について

1 南越前町災害ボランティアセンター 南越前町社会福祉協議会では、大雨により被害に遭われた方の住宅復旧のボランティアを募集します。詳細は、こちらからご確認ください(南越前町社会福祉協議会ホームページ)。 ■活...

2021年10月4日(月) 災害ボランティア 本所

大野市災害ボランティアセンター設置・運営訓練実施

 大野市災害ボランティアセンターは、10月2日(土)に上庄小学校において、大野市総合防災訓練として大野市災害ボランティアセンター設置・運営訓練を行いました。稲郷・上据地区住民が避難者として上庄小学校体育館に参集...

2020年12月16日(水) 災害ボランティア 本所

災害ボランティアセンター研修会 開催

 大野市災害ボランティアセンター連絡協議会は、12月14日(月)、結とぴあにおいて、災害ボランティアセンター研修会を開催しました。当日は、関係者28人が参加。葭安大野市災害ボランティアセンター連絡協議会会長のあ...

最新のお知らせ