クリスマスケーキづくりで交流会
12月20日(土)、大野有終会館「結とぴあ」で、クリスマスケーキ作りを行いました。
これは、一人親家庭支援事業の一環で、市内親子9組が参加。
「奥越菓庵やまうち」の山内政信さんを講師に迎え、親子は一生懸命ケーキ作りに取り組んでいました。
午後は、レクリエーションを行い、参加者らは楽しいひと時を過ごしました。
12月20日(土)、大野有終会館「結とぴあ」で、クリスマスケーキ作りを行いました。
これは、一人親家庭支援事業の一環で、市内親子9組が参加。
「奥越菓庵やまうち」の山内政信さんを講師に迎え、親子は一生懸命ケーキ作りに取り組んでいました。
午後は、レクリエーションを行い、参加者らは楽しいひと時を過ごしました。
2022年12月22日(木) 活動報告 本所
大野市共同募金委員会は、12月21日(水)、陽明中学校ボランティア委員会から寄付をいただきました。陽明中学校ボランティア委員会は、12月5日(月)から9日(金)まで、学校で募金活動を行い、11,160円もの額が集まったと...
2022年12月9日(金) 活動報告 本所
「阪谷の宝の地図」 阪谷小学校2年生が阪谷地区への思いと魅力を発信
「学校再編により、あと4年で阪谷小学校は無くなってしまう。」 そんな思いから、阪谷地区の良いところや思い出を残していくために、阪谷小学校2年生6名が活動しました。地域探検で阪谷の店や施設を訪問したり、阪谷地区...
2021年10月19日(火) 活動報告
阪谷小学校で【子どもを中心に地域で取り組む福祉教育推進事業】がスタート
大野市社会福祉協議会は福井県社会福祉協議会からの補助金を活用し、子どもを中心に地域で取り組む福祉教育推進事業を実施しています。この事業は、子どもが中心となり地域の実情に応じた身近なテーマの下で、学校を含めた様...
2021年10月11日(月) 活動報告 本所
市内で活動しているボランティアグループなど12団体で組織している大野市ボランティア活動ネットワークは、10月9日(土)10日(日)に、市民へのボランティアへの広報・啓発活動として、ショッピングモー...
2021年1月19日(火) 活動報告
今回の大雪の影響で、日常生活上の支援を希望される高齢者や障がい者は多くおられます。今回、大野市ボランティアセンターがマッチングを行い、今冬初めて雪かきボランティアとして、パチンコチェーン「ダイナム」地域共生担...
2023年9月7日(木)
2023年9月6日(水)
2023年6月1日(木)
2023年5月15日(月)
2023年5月10日(水)